早めにwindows11へ

サポートサービス

OTHER SUPPORT

顔の見えるサービス ITコンサルティング BCPに寄与 緊急時に迅速対応

ハード・ソフト・ネットワークを
丸ごと支援。
いつでも安心してつながる
サービスを提供します。

PC製品の販売・修繕・保守

Windows、MacのPC製品から、お客様のご要望に最適なスペックのPCを提案します。業務内容や使用する場面をふまえて、OSの種類やCPU性能、メモリーの大きさ、記憶容量などの観点から検討し、最適なモデルをご提供。ウィルス対策ソフトの導入やセットアップを行い、すぐに使える状態でお届けします。
デスクトップ、ノートPC、iPadなど用途に合わせて、また省スペースPC、置き場所フリーのウルトラコンパクトPCなどオフィス状況に合わせてお選びいただけます。

当社でお買い求めのお客様においては修理・保守も継続して行います。

PCキッティングサービス

PCのセットアップ後、現地または弊社でセットアップし納品。すぐにお客様の業務ができるようにサポートします

PCトレンド

自由度の高い省スペース

ウルトラコンパクトPC

引用:エプソンホームページより https://shop.epson.jp/pc/desktop/st210e/

ウルトラコンパクトPC

省スペースでハイパフォーマンス。ウルトラコンパクトPC は、オフィスのデスク周りや工場・作業場など置き場にお困りのお客様に最適です。

PC・タブレット、1台2役

2in1PC
2in1PC

ノートPCからキーボードを外してタブレットPCに。キーボードとタッチ操作の両方を兼ね備え、ご利用の場所や場面に合わせて臨機応変に切り替えられます。

あらゆる場所で

タブレットPC
タブレットPC

ノートPC に比べて軽くて薄いタブレットPC。営業先や工場、倉庫など場所を選ばずどこでも利用できる機動力の良さで、業務効率が向上します。

遠隔でテクニカルサポート

  • ファイルが開かない。
  • 操作中にメッセージが出たが操作が分からない。
  • エラーメッセージが表示される。
  • データがどこかに行ってしまった・消えたかもしれない。
  • PCが遅くなった・フリーズすることが多くなった。
  • ディスプレイが真っ暗で映らない。

このような現象が起きたときは速やかにご連絡ください。確かな技術力をもったエンジニアが遠隔でサポートします。

splashtop TeamViewer

遠隔サポートにはSplashtop↗またはTeamViewer↗を使用します。

不具合の修繕

古くなったPCでも中身を換装するだけで充分に稼働し、買い替える必要がない場合があります。当社では、PCの起動時間、ストレージのデータ転送速度、ランダムアクセスの高速化などハードウェアのパフォーマンスと信頼性を甦らせ、PCの機能をグレードアップします。

パソコンの高速化サービス

パソコンのHDDやSSDを換装して、アップグレードします。SSDとHDDの速度の違いは、パソコン全体のパフォーマンスに大きく影響します。SSDは記憶媒体にフラッシュメモリを使用しているため、データアクセスと転送速度が速いのが特徴です。
システムの起動・プログラムの起動・ファイルの転送などのタスクは、SSDに換装することで業務のパフォーマンスがはるかに向上します。

  • PCの起動が遅くなった。
  • アプリケーションを複数起動すると、急に遅くなる。
  • 環境を変えずに、高速化したい。

このような現象が見られたら、ぜひご相談ください。

SSDの5つのメリット

高速化

省電力

静音

発熱量が
小さい

衝撃に
強い

速さの比較

製品によって違いがあるものの、読み込み速度・書き込み速度ともに約4倍速くなります。

SSDはHDDと比較して、約4倍速くなります
さらに記録容量UP
最新のSSDは従来のSSDと比較して、容量が約8倍あります

新しいメモリモジュールの
置換・追加サービス

  • システムが遅延する。
  • 頻繁にフリーズする。
  • プログラムが応答しない。
  • ページのロードが遅い、または読み込まない。
  • パソコンの電源が突然落ちる。

システムが遅延したり、頻繁にフリーズするこのような現象はメモリ不足が原因です。わずかな兆候でも早急に新しいメモリに置換するか追加しましょう。
データが守られるだけでなく、新しいアプリケーションの起動やページのロードが格段に速くなります。お使いのシステムから最高のパフォーマンスを得るために、同じ容量の2枚組のメモリモジュールを挿入する必要がある場合もあります。

メモリの無駄使いを無くす
  • 不要なアプリケーションを閉じる
    複数のプログラムを同時に起動しない。使用頻度の低いプログラムは終了しましょう。
  • 余分な機能を制限する
    パソコンのパフォーマンスを少し落とすことで、メモリの使用量が節約できます。パフォーマンスを優先すると様々な視覚効果がオフになる分、動作が速くなります。
  • 周辺機器の接続過多を見直す
    プリンターやスキャナ、マウス、キーボード、USBハブなど外付けデバイスは意外にも多くのメモリを消費します。また、規格が合わない機器を設置するとパソコンが誤って「メモリ不足」と認識するケースもあります。

これらの対策を取るときは、データの消失を防ぐため必ず事前にバックアップを行いましょう。

再生PC

再生PCとは、中古のパソコンにクリーニングやメンテナンスを施し、新品と同等の性能に作り替えるなどのリフレッシュプロセスを経て販売されるものを言います。新しいパソコンを製造するときには、1台当たり300㎏相当、ノートパソコンでは52㎏相当のCO2が排出されると言われています。モデルが古く小さな傷があるといったデメリットはあるものの、環境に貢献し、新品と比べて価格が安いのは大きなメリットです。テレワークや営業での外訪時、社内モバイルノートとして、再生されたノートパソコンは最適です。

パソコンのリフレッシュプロセス

1.クリーンアップ
クリーンアップ

PC内部の細かい部分まで、エアダスターを使って埃を飛ばします。こびりついた汚れは、アルコールを薄めた蒸留水を、繊維の出ないマイクロファーバークロスに含ませて拭き取ります。

2.バッテリの交換
バッテリの交換

バッテリ残量が少ない場合は新しいものと交換します。ノートPCのバッテリの寿命は2~3年ですが、日頃から長時間の使用を避け、80%充電を心がけるこ とで長い期間快適に使えます。

3.新品SSDに置換
新品SSDに置換

ストレージを新しいSSDに交換します。パソコンの起動、専用ソフトの動作、ページのローディングなど、あらゆるアプリケーションの動作速度において快適さを実感できます。

4.ソフトウェアの
新規インストール
ソフトウェアの新規インストール

各種ソフトウェアを新規インストールするため、前使用者の情報漏洩は一切ありません。業務で使う特定のアプリケーションなど、お客様のためのPCとして柔軟にカスタマイズします。

360°Web内覧サービス 

360°撮影できる特殊な機材を使って、お客様のWebサイト上で内覧できるサービスを構築します。その場にいるような臨場感で全方向を確認できるこのサービスにより、問合せ件数や成約率、WebサイトのPV数が増えています。

  • 建設業のお客様が、モデルハウスをWeb展示する。
  • リフォーム会社経営のお客様が、こだわりの内装を披露する。
  • 製造業のお客様が、取引先向けに工場内部をWeb上で閲覧できる。
  • 不動産業のお客様が、Web内覧に利用する。
  • クリニック経営のお客様が、院内の雰囲気を伝える。
  • 旅館・ホテル経営のお客様が、室内・大浴場・宴会場・レストラン等の雰囲気を伝える。
  • 飲食店・レジャー施設経営のお客様が、施設内の雰囲気を伝える。

この他にも、様々な分野で利活用いただけます。

見たい場所に自由に飛べる

360°方向に対して、パソコンではマウス操作で、スマートフォンではフリックによって見たい個所に自由に行くことができます。
主な機能は以下の通り、自分で視点を操作できるのが大きな魅力です。

  • テロップ機能
  • 自動回転機能
  • 部屋から部屋へ行き来できる機能
  • 1ショットで、360°撮影できる
当社社内360°ビュー

楽天ショップ・Yahooショップ出店・Amazon出品サポート

モール型サービスへの参入をサポートします。申込から出店審査、出店後のサポートを行います。詳細はご相談ください。