会社案内
社長メッセージ
私たちは、「顔の見えるサービス」
この意味を尊び、
寄り添うITという姿勢で
地域経済の発展に努めます
弊社は1995年の創業以来、「寄り添うITで地域経済の発展に貢献する」という理念のもと、システム開発を中心に、お客様のITに関するあらゆる課題解決に取り組んでまいりました。
社会が今、クラウドやIoT、AIなど急速なデジタルイノベーションにある中で、弊社の理念である「寄り添うIT」の重要性は益々高まっていると感じます。「寄り添うIT」とは、言い換えれば「いつでも安心してつながるサービス」のご提供です。
この基幹対策として、2021年には自社内にデータセンターを完備。2023年には「情報セキュリティマネジメントシステム」及び「クラウドセキュリティマネジメントシステム」に関するISO認証を取得しました。
お客様の重要なデータを管理しているのは「誰か」。私たちはこの責任において、パブリッククラウドにはない顔の見えるサービスで、お客様の大切な情報資産を守ります。
「お客様の会社のシステム部」として、絶え間ない技術の向上とお客様への貢献をお約束します。
株式会社四国PCサポート
代表取締役 廣田勇喜
Mission
寄り添うITで
地域経済の発展に貢献する
SPS Way
私たちがお客様に提供できる、デジタルをめぐるあらゆるサービスの根底にあるもの。
それはハード・ソフト・ネットワークの全方位で経験を積み、知見を磨いてきた私たちが到達した「寄り添うIT」という姿勢です。
システム開発の上流から下流までワンストップで担うほか、日常の様々な場面で起こる予期しないトラブルにも迅速に対応し、お客様の業務を中断させません。
いつでも安心してつながるサービスの実行です。
「寄り添うIT」は、お客様と地域の発展のために何ができるかを考え抜いた私たちのミッションであり、社会との約束、私たちのアイデンティティです。
私たちは「お客様の会社のシステム部」に等しく情熱をもって働き、その役割を全うします。
Policy
新
美
善
寄り添うITを具現化する営業指針
「新・美・善」5つの約束
- わたしたちは、お客様にとって有益で且つ新しい製品、サービスの提供に努めます。
- わたしたちは、お客様のニーズにおいて、最も伝わる資料の形を模索し創造します。
- わたしたちは、美意識と感動を付与できるサービスにこだわります。
- わたしたちは、偽りのない誠実な態度を実践し、お客様の信頼に応えます。
- わたしたちは、社員が自ら成長することをサポートし、やりがいと充足感をもって社会生活が送れるよう支援します。
Value
ハード・ソフト・
ネットワークの
経験と知見
寄り添うITのバリュー
お客様の業務に最適なIT環境を。
私たちのサービスの真ん中には
コンサルティングがあります。
30年に及ぶハード・ソフト・ネットワークの経験と知見を活かしたコンサルティングが、「寄り添うIT」のバリューの源泉です。
単にシステムの技術面にとどまらず、業務全体を捉え、どの段階からでも課題解決ができる
お客様の良き伴走者として、経営の立場に立ったサービスを提供します。
「煩雑な業務をシステムで効率化したい。」
「現在使用しているシステムと連携できるシステムが欲しい。」
「他の部署、他の営業所と連携できるグループウェアが欲しい。」
「システムをIoT化したい。」
「シニア層でも簡単に使えるアプリケーションが欲しい。」
「セキュリティ管理に不安がある。」
「IT過多で使いにくい。」
このような課題はありませんか?
私たちは相談できるIT会社として、お客様の業務に最適な、真に役立つIT環境を構築します。