早めにwindows11へ

業務用アプリケーション開発

SYSTEM

顔の見えるサービス ITコンサルティング 認定DXアドバイザー

現場業務の効率化・高速化が
かなう業務アプリを、
開発から保守・運用まで
ワンストップで支援します。

FileMakerでアプリ開発

業務アプリには、生産管理・在庫管理・販売管理・受注管理・データ分析・グループウェア(社内情報共有)などの種類があり、当社はFileMakerを使って開発します。

FileMakerの特徴は、設計の自由度が高く、操作が簡単な点にあります。
iPhone、Android、どちらも開発できます。お客様の細やかなニーズを反映し、現場で使いやすい真に役立つアプリを作製します。

Clarisファイルメーカーについて

FileMakerとは↗

スマートデバイスで実現する
業務の効率化・高速化と
コストダウン

スマートフォンやタブレットなどのデバイスを使用することで、社員が外出先からでも必要な情報にアクセスできるようになり、情報共有の速度が大幅に改善されます。
たとえば営業の社員であれば、社外から社内リソースにアクセスしてメールを見たり、見積書を作成したり、在庫を確認し出荷の手配をすることが可能になります。製造の現場においても、IoTとして様々な設備をインターネットで接続することで、生産状況の可視化や在庫管理・品質管理に活用できます。
また
生産性が向上する一方で課題の発見も容易になり、スピード感をもって解決に取り組むことができるようになります。このような改善によって、顧客への迅速な対応が可能になり、顧客満足度の向上が実現します。

ファイルメーカーによるスマートデバイス連携システム